2016-11-03
SRC学びの秋プレゼント企画♡ブランディングデザインワーク(11月10日まで)
ここのところ、
秋の香りも深まり、寒くなってきました。
秋の夜長、ほっこり温かいドリンクを飲みながら、
考え事するのも楽しい季節です♡
ということで、
SRCクリエイティブカレッジより、
『学びの秋プレゼント企画』のお知らせです。
少しまえから、
何かワーク的なものをプレゼントする企画を
ひさびさやりたいなー って、妄想しておりましたが、
さっき思いつきまして。笑
(またおもいつき企画ですみません)
今回は、
ブランディングデザインアナログレッスンのワークPDFをプレゼントします。
デザイナーって、デザインするとき、何を考えてつくってるのか?
デザイナーの脳内をワークにしました。笑
デザイナーは、なにかしらの目的を叶えるために
考える・妄想する・カタチにするのが、お仕事です。
そんな、デザイナーの仕事の手順が見え隠れ?しています。
自分で何かつくるのが好きだけど、
こんな方法で合ってるのかなあ・・・・と、
自信持てない方、デザイナーって、こんなふうにやってるよ〜
というのを確認しながら、自分の制作にも生かせます。
わかりやすいように、
わたしもワークやってみましたので、回答例の見本としてpdfに入れました。
ぜひ、考え方の参考にしてくださいね。
(門外不出の、わたしが普段描いてる雑すぎるラフがみれます。笑)
こちらのワークは、
実際にデザインのレッスン生の方のためのテキストとして現在使っているものです^^
なので、ブランディングレッスンとしてのワークをガッツリやった人向けの
デザインワークなのですが、
その部分は簡単なブランディングワークを付けていますので、
自分の強みや、ブランディングのもととなるキーワードを探すきっかけになるのでは♡
と、思っています^^
ブランディングデザインアナログレッスンワークPDF
全9ページのPDFファイルです!
ワークの内容
1・コンセプトをまとめよう(ブランディング要素有)
2・イメージボードとリサーチ
3・イメージのゴールを決める
4・ラフをつくる
☆付録 わたしのデザインワーク結果とデザインとデザインラフ
PDFデータでのお届けとなります。
ダウンロードしてじっくりと取り組んでみてください。プレゼント期間は、11月10日11時59分までとなります。
プレゼントの受け取りはこちらからどうぞ♡
全9ページのPDFファイルです!
ワークの内容
1・コンセプトをまとめよう(ブランディング要素有)
2・イメージボードとリサーチ
3・イメージのゴールを決める
4・ラフをつくる
☆付録 わたしのデザインワーク結果とデザインとデザインラフ
PDFデータでのお届けとなります。
ダウンロードしてじっくりと取り組んでみてください。プレゼント期間は、11月10日11時59分までとなります。
プレゼントの受け取りはこちらからどうぞ♡
関連記事